ウィッチ

エレナの職業「魔法使い」の上級職。

大魔導師である父の死を乗り越えてクラスアップし、エレナの魔導の力が覚醒する。

純粋に魔導士としてのレベルアップをしていき、強力な魔法・特技を使用できるようになる。

職業Lv6からスタートし、「魔法使い」で習得したキャパシティは継続して使用できる。

 

【職業キャパシティ&習得魔法】

Lv.6  無属性 (職業特性)

Lv.7  インペルショック (魔法)

Lv.8  魔法ダメージ半減 (職業特性)

Lv.9  MP消費量半分 (職業特性)

Lv.10  ダブルマジック (特殊コマンド)

 

魔法使い時代と同じく魔法関連の特技を覚える。「無属性」は装備することでその戦闘での属性に関する計算式を

一切無視する効果があり、簡単に言ってしまえばそれだけでエレナの弱点属性をなくすことができる。

ただし、相手の弱点を突くこともできなくなるので注意。

「インペルショック」は敵全体にダメージ+マヒ効果で、威力自体も高い為、

後半戦の主力魔法として大活躍していける。

魔法を使用してくる敵がほとんどの為、「魔法ダメージ半減」のよる耐久アップ効果はかなり大きいだろう。

そして「MP消費量半分」をセットして燃費を上げてガンガン魔法を使っていこう。

MP消費が半分になることの効果はかなり高く、「ダブルマジック」との併用により絶大な威力を発揮する。

なにせ「MP消費半分+2連続魔法」の為、実質の威力が通常の2倍にもなるからだ。

 

「ダブルマジック」を習得してからはキャラ性能が大幅にアップする。1ターンで2回の魔法使用により

危機的状況からの回復魔法×2での立て直しや、純粋に高威力魔法×2で大ダメージを与えたりと、

エレナの真骨頂が「ダブルマジック」には詰まっているといっても過言ではなく、

改めてパーティにおけるエレナの重要性を認識させられるだろう。

ただしその分MP消費が激しくなるので、「MP消費半分」を駆使する等して上手に運用していこう。


クラスマスター時に入手できるアイテムは「魔法のシュシュ」。 

サイト内検索

© 2015 All rights reserved.| は無断で加工・転送する事を禁じます。